リマインダーのメモ欄も含めたインポート / 箇条書きメモ活用法
![]() |
iPhoneアプリ
箇条書きメモ![]() |
リマインダーのデータを箇条書きメモに
インポートする機能は以前からありましたが、
Ver.3.01より、メモ欄も含めたインポートが
可能になりました。
設定
「プレビュー」→「設定」とアイコンをタップして進み、


「リマインダーのインポート」の
「メモ欄の記載も含める」をオンにして
「完了」をタップします。

「キャンセル」をタップして
元の画面に戻ります。
これで設定は完了です。

実行
リマインダーのリストの中で、メモ欄の記載がある
この「買い物リスト」をインポートしてみます。

箇条書きメモで
「リマインダー」のアイコンをタップします。

「リマインダーからインポート」を
タップします。

先程の「買い物リスト」をタップします。

リマインダーから「買い物メモ」のリストが
インポートされました。
各項目が[タイトル]+改行+[メモ]
というかたちで表示されています。

今回説明した機能は、ユーザーからいただいた
ご要望を元に追加したものです。
箇条書きメモに関して何かご要望がありましたら
可能な限り検討・対応しますので
レビューに書き込んでいただいたり、
Twitterやメールなどで
ご連絡をいただければと思います。